01

2018年3月議会総括質疑

2018年3月議会総括質疑 ◎県議会議員・市議会議員選挙費について Q 年齢、性別、国籍、障害にかかわらず、全ての人が安心して生活できるやさしいまちづくりを推進している小松市として、 期日前投票所にお […]

01

2018年3月議会「やさしいまちづくりに向けて」

2018年3月議会 「やさしいまちづくりに向けて」 ◆やさしいまちづくりについて Q 多様なコミュニケーション手段の利用を促進する条例について、今後予算措置を含めたどのような施策を実施していくのか。 […]

03

2017年度12月議会総括質疑

2017年度12月議会総括質疑 衆議院議員総選挙費について Q 選挙権年齢引き下げ後に行われた選挙の10代の投票率は。 A 平成29年10月の衆議院議員通常選挙では、18歳の小松市の投票率は45.11 […]

01

2017年度9月議会決算質疑

2017年度9月議会決算質疑 こども医療費助成について Q 市は平成27年10月から保険診療分のこども医療費の自己負担額を廃止した。決算額と対象者は。 A 医療費のみの決算額は4億349万6184円で […]

01

2017年度9月議会

2017年度9月議会 「骨髄バンクドナーへ支援を!」 ◆新卒採用について Q 小松市が求める職員像は。 A 小松市への愛着、思い、小松の未来を切り開く気概を持った職員を求めている。その上で、プロとして […]

01

2017年度6月議会

2017年度6月議会 「粟津駅の利便性向上を!」 ◆粟津駅周辺整備について Q 市は駅周辺地区整備方針を示しているが、方針の基幹事業としている駅の東西を結ぶ連絡通路の整備期間は。 A 時期的にはいつだ […]