2022年12月議会予算質疑「サテライトオフィス立地推進費(2,000万円)について」 公開済み: 2023年1月15日更新: 2023年8月17日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2022, 議会報告 Q 市40%、県10%の50%を助成するが、県の対象経費は県外からの移転費が条件となっており、県内での移転には適用されない。 多様な産業の誘致を目指す本市として、県の助成対象から外れた場合でも、市独自で50%に上乗せできないか。 A 県内にオフィスがあって本市に新たにオフィスを新設した場合、県の助成対象にならず40%になるため、今後、県の助成対象にならない場合の助成率の嵩上げも検討していく。 関連記事 2022年3月議会総括質疑「北陸新幹線開業プロモーション費(シェアサイクルの設置)」 Q 導入台数は A 約60台を設置する。IDによる予約決済を予定している。 Q 既存のレンタサイクル事業との兼ね合いは A 今後、事業者の提案も含めて考えていく。 Q 自転車専用レーンの整備を。 A前 […] 公開済み: 2022年4月1日更新: 2023年2月15日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2022, 議会報告 2022年6月議会総括質疑「プレミアム付商品券発行費について」 Q前回は100%のプレミアム率であったが3回目となる今回は30%。その理由は。 Aより多くの地域消費を促すため。30%にしたことで、発行額は前回の約2.5倍にできた。 Q円安や物価高などがあり、経済対 […] 公開済み: 2022年7月1日更新: 2023年2月15日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2022, 議会報告 2021年12月議会総括質疑「子育て世帯臨時特別給付費について」 Q 世帯年収1900万(夫950万、妻950万)は支給され、世帯年収1300万(夫1000万、妻300万)は対象外。これでは所得制限を入れる意義が薄れている。子どもへの支援であれば、市独自で所得制限を […] 公開済み: 2022年1月10日更新: 2023年2月15日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2021, 議会報告 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2022年3月議会総括質疑「北陸新幹線開業プロモーション費(シェアサイクルの設置)」 Q 導入台数は A 約60台を設置する。IDによる予約決済を予定している。 Q 既存のレンタサイクル事業との兼ね合いは A 今後、事業者の提案も含めて考えていく。 Q 自転車専用レーンの整備を。 A前 […] 公開済み: 2022年4月1日更新: 2023年2月15日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2022, 議会報告
2022年6月議会総括質疑「プレミアム付商品券発行費について」 Q前回は100%のプレミアム率であったが3回目となる今回は30%。その理由は。 Aより多くの地域消費を促すため。30%にしたことで、発行額は前回の約2.5倍にできた。 Q円安や物価高などがあり、経済対 […] 公開済み: 2022年7月1日更新: 2023年2月15日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2022, 議会報告
2021年12月議会総括質疑「子育て世帯臨時特別給付費について」 Q 世帯年収1900万(夫950万、妻950万)は支給され、世帯年収1300万(夫1000万、妻300万)は対象外。これでは所得制限を入れる意義が薄れている。子どもへの支援であれば、市独自で所得制限を […] 公開済み: 2022年1月10日更新: 2023年2月15日作成者: kinoshitaカテゴリー: 議会報告タグ: 2021, 議会報告
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。